木綿豆腐を具材にした、おすすめの味噌汁レシピをご紹介します。
ごま油の香りが食欲をそそる、風味豊かなお味噌汁。
木綿豆腐をごま油で炒めてから加えることで、味に深みを持たせます。
調理のポイントは、お豆腐を手でざっくっりと崩して、キッチンペーパーで軽く水切りをしてから炒めることです。
このひと手間をかけると、木綿豆腐にごま油がよく染みて、美味しさが格段にアップ。
コクと旨みが味噌汁全体にいきわたり、満足度の高い味に仕上がります。
「木綿豆腐が主役!美味しい味噌汁」のレシピです。
材料
木綿豆腐 | 1/2丁(200g程度) |
長ねぎ | 1/2本(50g程度) |
ごま油 | 大さじ1/2 |
かつおだし※ | 350ml |
味噌 | 大さじ1強 |
七味唐辛子 | 好みで少々 |
- 水(350ml)にだしの素(小さじ1弱)を溶かしたもので代用可。
作り方
まず、長ねぎ(1/2本:50g程度)を斜め薄切りにします。
木綿豆腐(1/2丁:200g程度)は、手で食べやすい大きさにちぎり、キッチンペーパーの上にのせます。
そして、キッチンペーパーで包んで、手でしっかり押さえて水気を取ります。
軽く豆腐の水切りをする
豆腐を適当な大きさに崩してキッチンペーパーで包むと、短時間で水切りができます。
次に、フライパンにごま油(大さじ1/2)を熱し、木綿豆腐を加え、少し焦げ目がつくまで2分ほど炒めます。
木綿豆腐が少しこんがりとしたら、かつおだし(350ml)を加え、沸騰させます。
かつおだしを取るのが面倒な場合は、水(350ml)に和風顆粒だしの素(小さじ1弱)を溶かして使ってもいいです。
十分に温まったら、長ねぎを加え、すぐに味噌(大さじ1強)を溶かし入れます。
味噌の量は、お好みで微調整してください。
長ねぎと味噌を加えたら、風味が飛んでしまわないように時間を置かずに、すぐにお椀に盛ります。
お好みで、七味唐辛子(適量)を振ったら完成です。
水切りした木綿豆腐にごま油がしっかりと染み込んでいて、コク旨な味を楽しめます。
長ねぎとごま油も、当然のことながら好相性。
それぞれの味を引き立てあって、風味良く仕上がります。
中華などのこってりとした料理にも合わせやすい、味わい深いお味噌汁ですよ。
ところで、味噌汁の具を何にしようか迷ったら、「味噌汁の具材の組み合わせ100選」という記事も参考にしてください。
味噌汁は、冷蔵庫に残った食材をじゃんじゃん使えるお料理なので、思い切ってバリエーションを広げてみると、それだけで、日々の食事が新鮮になります。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。