ウルマ・フォルサワーという粉末サワー種を使って、ライ麦100%パンをつくりました。
サワー種を使ったライ麦100%パン

私は製菓食材店「クオカ」で、ウルマ・フォルサワーを購入しました。
ウルマ・フォルサワーを使うと、サワー種をおこす手間をかけずに、ライ麦パンのような酸味が出せます。
ライ麦粉 | 212g |
ウルマ・フォルサワー | 38g(粉全体の15%) |
塩 | 小さじ5/8 |
ブラウンシュガー | 小さじ1 |
ドライイースト | 小さじ2/3 |
水 | 100cc |
- すべての材料を合わせて10分ほどこねる。生地にラップをかけて、常温で暫く置く。(25度前後の日向の暖かいところで約2時間。)
- 2分割して形成し天板に並べる。ラップをかけて再度常温に暫く置く。(25度前後で約1時間半)180度に温めたオーブンで30分焼く。
ライ麦がぎっしり詰まったかなり重たいパンが出来ました。
前回つくった小麦グルテン入りのパンの方が、パンらしい軽さと弾力性があって食べやすかったです。
でも発酵温度と時間を変えたら、もう少し風味も食感も良いライ麦パンになるかもしれません。今後もいろいろな条件で試してみようと思います。