アーモンドプードルを使ってクッキーをつくりました。
小麦粉と同量のアーモンドプードルを使い、バターや砂糖の使用を少なめにした、ヘルシーなクッキーです。
レシピをご紹介します。
アーモンドクッキーの作り方
これからご紹介する「アーモンドクッキー」のレシピで工夫した点は、アーモンドプードルをかなりたっぷりめに使ったこと。小麦粉と同じ量のアーモンドプードルを使っています。
アーモンドの風味豊かなクッキーになります。
また香りづけにレモン汁も少々加えました。
さらにバターは味わい深い発酵バターを、そして砂糖にはブラウンシュガーを使いました。
これらはもちろん無塩バターと普通の白い砂糖で代用することもできます。
薄力粉 | 50g |
アーモンドプードル | 50g |
塩 | 小さじ1/5 |
発酵バター | 20g |
ブラウンシュガー | 15g(大さじ1.5) |
レモン汁 | 小さじ1 |
水 | 10cc |
- 薄力粉・アーモンドプードル・塩・バターを手早く均一に混ぜる。
- その他の材料も加えて手早くまとめる。
- 生地を6~7等分し、あまり力を加えずにふんわりと平たい円形に成形する。
- 3を天板に並べ、180度に温めたオーブンで15~18分焼く。
材料は地味ですが、アーモンドプードルがたっぷり入っているので食べ応えがあります。
バターも砂糖も、これくらいの量で十分美味しいと思います。