神奈川県相模原市にあるブランド卵農場「昔の味たまご農場」の生産者がすすめる、濃厚なプリンのレシピをご紹介します。
オーナーの息子さん・田中亮さんの奥様が考案した、「田中家のプリン」です。
卵の甘みを最大限にいかした、昔ながらのプリンの味が楽しめます。
(一部情報元:TV「バイキング」2015年8月25日放映)
「田中家のプリン」の作り方
「田中家のプリン」のレシピです。
卵 | 2個 | 牛乳 | 210cc |
砂糖 | 50g |
練乳 | 8g |
塩 | 1.7g |
- 牛乳・砂糖・練乳を耐熱ボールに入れ、ラップはせずにそのまま、電子レンジ(500W)で2分30秒加熱する。
これに塩を加えてよく混ぜる。 - 別のボールに卵を溶き、1を加えてよく混ぜる。
- 茶こしなどで2を漉し、好みの容器に流し入れる。
- 3の容器にラップをして、蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で3分40秒加熱したらできあがり。
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
ちなみに田中亮さんは、朝食として、このプリンを毎朝1つずつ食べているそうです。
このプリンを試食したタレントの坂上忍さんによると、実際に、食事にもなりそうなプリンだとか。
腹持ちが良く、また食べると元気が出そうなプリンだそうですよ。
なおこのプリンは、田中さんが生産したブランド卵「昔の味卵(L10個入り:340円)」で作ると、より一層美味しく作れます。
「昔の味卵」は、加熱後に出やすい卵独特の臭みを徹底的に減らした、濃厚な卵。
その味の虜になった常連客も多いようですよ。