小松菜を電子レンジで柔らかくする方法を、動画でご紹介します。
レンジを使った、小松菜の下ごしらえの手順です。
小松菜は、鍋で茹でるよりもレンジで蒸すのがおすすめ。
茹でない方が栄養を逃さず摂れますし、風味も感じやすくなります。
加熱時間は、小松菜100gにつき、600Wで1分30秒ほどが目安です。
倍量の200g(1束)だったら、600wで3分くらい温めると、ちょうど良い柔らかさに仕上がります。
小松菜のレンジでの下ごしらえ
![小松菜の電子レンジを使った下ごしらえ(洗い方)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2020/09/komaara3-560x373.jpg)
まず、小松菜をきれいに水洗いします。
根元の部分に泥がついている場合は、茎の付け根を開きながら、ため水に浸してこすり洗いします。
汚れている場合は、水を何度か替えながら洗います。
![小松菜のレンジを使った下処理(洗い方)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2020/09/komaara4-560x373.jpg)
茎を洗ったら、今度は葉の方を流水でゆすり洗いします。
水気をしっかり切る
小松菜をすっきりきれいに洗い終えたら、レンジで加熱する前に、キッチンペーパーなどで水気をしっかり取ってください。
びしゃびしゃに濡れたままチンすると、水っぽい仕上がりになります。
おひたしなどにする場合は、水気があるのも良いかもしれませんが、和え物やサラダに使う場合は、水っぽくない方が美味しいです。
より詳しく:小松菜の洗い方
![小松菜を切る](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2016/04/komaui1-560x373.jpeg)
次に、小松菜を調理しやすい長さに切ります。
![小松菜をレンジで茹でる方法](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2016/04/komaohi1-560x373.jpeg)
続いて、小松菜を耐熱容器(レンジで使える器)に入れ、ふんわりとラップをかぶせます。
そして、小松菜100gにつき、600Wで1分30秒ほど加熱します。
1束(200g程度)の場合は、600Wで3分です。
切らずに丸ごと加熱する場合
小松菜を切らずに丸ごとレンチンしたい場合は、容器には入れずに、直にラップでふんわりと包むといいです。
ただし、切ってから加熱するよりも、加熱ムラができやすいので、少量ずつ(100gくらいずつ)加熱するのがおすすめ。
また、加熱時間は、ボールを使わない分、少しだけ短くしてもいいです。
![レンジで蒸した小松菜](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2016/04/komaohi2-560x374.jpeg)
レンチンした小松菜は、そのまま醤油をかけて鰹節をかけるだけでも美味しいですし、胡麻和えなどの和え物にも使えます。
小松菜のレンジレシピ
最後に、レンジで蒸した小松菜の簡単レシピをご紹介します。
![めんつゆを使った小松菜のレシピ](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2020/09/DSC03556-1-560x373.jpeg)
めんつゆで美味しく!小松菜おひたし
先に紹介した手順で小松菜をレンジで加熱して柔らかくした後に、めんつゆと醤油を混ぜ、鰹節を乗せたら完成です。
作り置きおかずとしてもオススメです。
![小松菜のレンジを使ったしらす和え](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2020/09/DSC03381-560x373.jpeg)
優しい味が魅力!小松菜しらす和え
こちらは、小松菜としらすを使った簡単レンジレシピ。
レンジで柔らかくした小松菜に、たっぷりのしらすを加え、ごま油などで味をととのえたら完成です。
しらすの優しい旨味に、ごま油のコクのある風味が加わって、たっぷりの小松菜をとても美味しくいただけます。
![小松菜のレンジを使った胡麻和え](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2020/09/6R7D17377-7-560x373.jpg)
すりごまで風味よく!小松菜の胡麻和え
リンク先では、鍋で小松菜を茹でて使うレシピを紹介していますが、小松菜をレンジで加熱してから調味料混ぜてもいいです。
味付けに使うのは、すりごま・砂糖・めんつゆ。
こちらもめんつゆを使います。
めんつゆのだしの旨みをプラスすると、旬を外れた少し苦みのある小松菜でもとても食べやすくなります。
このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細)
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。