なめたけの人気レシピを3品ご紹介します。どれも5分以内に作れます。
当サイトでは、テレビで話題になった料理を中心に紹介していますが、今回はその中から、特に人気のあるなめたけのレシピを1位から順番にご紹介します。
ちなみに料理のランキングは、ネット上の評判・当サイトのアクセス数・知人や家族の感想・私自身の感想などをもとに私が独断で決めました。
(メニューは少しずつ増やしていて、ランキングは、その都度最新のものに入れ替えています。)
レシピの詳細は、それぞれのリンク先をご覧ください。
1位 北斗晶さんのイタリアンなめたけ
タレントの北斗晶さんのレシピ。
調理時間:電子レンジで4分
なめたけの一番人気は、北斗晶さんの超時短レシピです。
4種類のきのこを使い、めんつゆとニンニクとオリーブオイルで味付けした一風変わったなめたけです。
ニンニクの風味と唐辛子のピリっとした辛さがアクセントになっているので、ごく普通のなめたけよりも食べ飽きません。
超時短レシピであり、食べ応えも十分あります。
2位 おばんざいの達人のなめたけ
「自家製なめたけ」
京おばんざい屋「青家」の代表で料理人の青山有紀さんのレシピ。
調理時間:鍋で5分
なめたけの王道レシピです。
少し甘めの味付けととろっとした食感が絶妙にマッチします。
先にご紹介した北斗さんのレシピの方が若者を中心に人気がありますが、こちらの方が万人ウケする味付けです。
3位 浜内千波さんのなめたけ風和え物
「きのこの和え物」
料理研究家の浜内千波さんのレシピ。
調理時間:電子レンジで5分(キノコを凍らせる時間は含まない。)
このなめたけ風の和え物は、きのこをあらかじめ冷凍するのがポイントです。
きのこを冷凍すると、細胞が破壊されて旨味成分が出やすくなります。
浜内さんらしい甘みをまったく加えないストイックな味付けで、大人にウケます。
味付けがシンプルな分、きのこの旨味が濃く感じられます。きのこ好きに超おすすめです。
以上、なめたけの人気レシピ3品でした。
それぞれ個性があって面白いですよ。