鶏肉だけを使ったレシピ

<< 前のページに戻る

  • パリパリチキンソテー。鶏肉の焼き方はこれが一番!フライパンレシピ

    パリパリ旨い!チキンソテー

    パリパリとした食感がクセになる、チキンソテーのおすすめレシピです。

    焼き方のコツは、鶏肉をフライパンにのせて、重しをして焼くことです。
    皮目に均等に火が入るので、表面がこんがりと焼き上がり、食感が良くなるうえに、香ばしさも加わります。

    20分
    鶏もも肉こしょうサラダ油

  • チキンステーキのレシピ。焼き方も味付けもシンプルが一番!

    シンプルが旨い!チキンステーキ

    鶏肉の旨味を存分に楽しめる、シンプルで美味しいチキンステーキです。

    ステーキに合わせるのは、レモンソース。
    お肉の味を邪魔することなく、いい感じに味を引き立ててくれます。

    25分
    鶏もも肉こしょうサラダ油レモン汁
  • 鶏肉の西京焼きのレシピ。フライパンで簡単!鶏の西京漬けの焼き方。

    こんがり旨い!鶏肉の西京焼き

    鶏肉を京都の白味噌「西京味噌」に漬け込み、フライパンでこんがりと焼き上げたお料理です。

    鶏肉を味噌に漬け込むと、臭みが取れるうえに、風味もぐっとアップ。
    こってりとした甘みとコクのある味付けで、ご飯が進みます。

    18分お弁当
    鶏もも肉西京味噌みりん醤油サラダ油

  • グリルが一番!手羽先の塩焼きレシピ。塩胡椒だけでこんなに旨い。

    グリルが一番旨い!手羽先の塩焼き

    表面はパリッと、中はしっとりジューシーに焼き上がるので、塩こしょうで味付けするだけで美味しく食べられます。
    素材の味を楽しむのなら、こうしたシンプルな食べ方が一番おすすめです。

    18分
    手羽先黒胡椒
  • 鶏胸肉をレンジで!蒸し鶏をしっとり柔らかく仕上げる簡単レシピ。

    胸肉がしっとり柔らか!レンジで蒸し鶏

    電子レンジを使って、鶏胸肉をしっとり柔らかく仕上げるレシピになっています。
    塩気がほど良く付くので、そのまま食べてもいいですし、サラダなどの具材にしてもよく合います。

    15分冷蔵で2〜3日
    鶏胸肉

  • 鶏胸肉ソテーのレシピ。にんにくバターで風味良く!上手な焼き方を解説。

    にんにくバターで旨い!鶏胸肉ソテー

    にんにくとバターの風味を生かした、シンプルな胸肉ソテーです。
    外側は、ほど良く焦げ目がついていて、香ばしい仕上がりです。
    中はしっとり柔らかで、ジューシーな食感を楽しめます。

    25分
    鶏胸肉にんにくこしょう小麦粉バター
  • 鶏胸肉のマヨネーズ焼きレシピ。冷めても柔らかい!お弁当におすすめ。

    冷めても柔らか!胸肉のマヨネーズ焼き

    油の代わりにマヨネーズをフライパンに引いて、鶏胸肉をジューシーかつ旨味たっぷりに焼き上げるお料理です。
    酢&醤油の風味も加わって、コクと旨みたっぷりに仕上がります。

    17分冷蔵で2〜3日お弁当
    鶏胸肉マヨネーズこしょう片栗粉醤油砂糖
  • 鶏胸肉の塩麹焼きのレシピ。柔らかくて旨味たっぷり!

    柔らか旨い!鶏胸肉の塩麹焼き

    塩麹の風味をいかしたレシピになっていて、ムネ肉を10分ほど漬け込むことで、柔らかくて、旨味たっぷりに仕上げます。

    焼き上がりに黒こしょうを振り、オニオンスライスを付け合わせると、鶏胸肉の味がさらに引き立ちます。

    16分お弁当
    鶏むね肉塩麹サラダ油こしょうオニオンスライス

  • 鶏肉のポン酢煮。鶏もも肉を5分煮るだけ!簡単煮込みレシピ。

    まろやかな酸味!鶏肉のポン酢煮

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、ポン酢・ごま油・にんにくなどをプラス。
    それらの調味料を揉み込んで、さっと煮るだけで完成です。

    ポン酢のまろやかな酸味が鶏肉の味を引き立ててくれて、とても美味しくいただけます。

    7分冷蔵で3日
    鶏もも肉おろしにんにく砂糖ポン酢醤油みりんごま油
  • 鶏肉とカレー粉の照り焼き。かんたん和風レシピ!お弁当にもおすすめ

    食欲を誘う香り!鶏肉とカレー粉の照り焼き

    カレー粉の香りが食欲をそそる、濃厚な味付けの照り焼きです。
    ご飯のうえに乗せると、甘辛ソースが白米にも染み込んで、パクパク美味しく食べられます。

    12分お弁当
    鶏もも肉片栗粉サラダ油みりん醤油カレー粉おろしにんにく塩こしょう
  • 絶品カレー風味!手羽中のカレー粉焼き。簡単フライパンレシピ。

    絶品カレー風味!手羽中のカレー粉焼き

    カレー粉とにんにくの風味でガツンと旨い、手羽中の簡単おかずレシピです。

    手羽中を調味料に10分ほど漬けて、フライパンでこんがりと焼いたらできあがり。
    スパイシーな香りに誘われて、たっぷりの手羽中をとても美味しくいただけます。

    22分冷蔵で3〜4日
    鶏手羽中サラダ油カレー粉おろしにんにく醤油みりん砂糖

  • 手羽元でメチャ旨!タンドリーチキン。カレー粉&ケチャップの簡単レシピ

    手羽元でメチャ旨!簡単タンドリーチキン

    身近な食材を使ったタンドリーチキンのレシピです。

    味付けに使うのは、カレー粉・ケチャップ・ヨーグルトなど。
    これらに手羽元を漬け込んで、フライパンで焼くだけで作れます。

    鶏肉は、調味料がしっかりと染み込んでいて、濃厚な味わい。
    スパイスの風味に誘われて、食が進みます。

    17分
    鶏手羽元サラダ油おろしにんにくおろし生姜カレー粉ケチャップヨーグルト砂糖醤油こしょう一味唐辛子
  • 油で揚げると激ウマ!手羽先の素揚げレシピ。パリッとジューシーな食感。

    油で揚げると激ウマ!手羽先の素揚げ

    表面はパリッとしていて、中はジューシーな一品です。
    油で揚げることで、鶏肉の旨みをギュッと閉じ込めて、コクのある味に仕上げます。

    また、天ぷらやフライなどにくらべると、カロリーが低めなのも嬉しいところです。
    パン粉や粉類をつけずに揚げるため、揚げ油の摂取量が抑えられます。

    17分
    手羽先こしょう揚げ油

<< 前のページに戻る

関連レシピ