
熱中症対策の水分補給におすすめのドリンクのレシピをご紹介します。
管理栄養士の圓尾和紀さんが考案した「スイカスムージー」です。
圓尾さんによると、このスムージーは、汗によって失われる水分やミネラルを効率よく摂取できます。
気温が上がりそうな夏の朝に飲むのがおすすめだそうです。
さっぱりしていてとても美味しいですよ。
(一部情報元:フジテレビ「めざましテレビ」2018年7月25日放映)
スイカスムージーの作り方

「スイカスムージー」のレシピです。
スイカ | 100g※ |
プレーンヨーグルト | 60g |
水 | 大さじ1 |
レモン果汁 | 小さじ1 |
※種を取った赤い果肉部分を使用する。
- 材料すべてをミキサーにかけたらできあがり。

ヨーグルトとレモンの爽やかな酸味が、スイカの甘みと絶妙にマッチします。
夏にぴったりのごくごく飲めるスムージーですよ。
スイカスムージーの効果
ところで圓尾さんによると、スイカとヨーグルトとレモンは、熱中症リスクをやわらげる組み合わせだそうです。
スイカは水分がしっかり摂れ、カリウムなどのミネラル分を多く含んでいます。
またヨーグルトは、血液量を増やすタンパク質が豊富で、レモンのクエン酸は、ミネラルの吸収を良くする働きがあります。
このスムージーは、夏の朝に飲むと良いそうです。