なす(茄子)の半月切りの切り方を動画でご紹介します。
なすの半月切りは、幅広い料理に使われるポピュラーな切り方。
とりわけ、味噌汁・漬物・麻婆茄子・野菜炒め・カレー・煮物などを作る時によく使われます。
なかでも、なすの味噌汁・漬物・麻婆茄子・野菜炒めなどに使う場合は、少し薄めに切るのもありです。

逆に、なすの煮物やカレーやなどの煮込みに使う場合は、少し厚めに切るのがおすすめです。

半月切りの手順を詳しく説明します。
なすの半月切りのやり方

まず、ナスのヘタを取ります。

次に茄子を縦半分に切ります。

最後に、半分に切ったナスを90°回転させて、断面を下にして並べ、端から好みの厚さに切ったら完成です。
仕上がりの厚さは、既にお伝えした通り、作る料理などによって。お好みで変えてください。
