りんごパンのレシピ・作り方。フルーティーな味わい!

りんごパン


りんごをたっぷりと使ったりんごパンのレシピをご紹介します。

りんごの水分だけで煮りんごを作り、ピューレ状にしてパン生地に練り込みました。

また、イーストは、パネトーネマザーを使いました。
パネトーネマザーは、りんごとの相性が抜群で、発酵させるとパンがフルーティーで上品な香りを纏います。

材料

8×17×6センチの型2台分
リンゴ 2個
強力粉 270g
パネトーネマザー 12g
小さじ1
スキムミルク 6g
無塩バター 20g


レシピ・作り方

  1. ① りんご(2個)を縦8等分に切り、皮をむいて、横に薄切りにします。
  2. ② りんごを鍋に入れ、塩(ひとつまみ:分量外)を加え、弱めの中火で、水分がなくなるまで煮ます。
    たまに混ぜながら、鍋底を焦がさないように注意します。

  1. ③ りんごの粗熱を取り、フードプロセッサーでペースト状にします。
    完成したペーストのうち、1カップ(200ml)分だけを使用します。
  2. ④ りんご(1カップ)・強力粉(270g)・パネトーネマザー(12g)・塩(小さじ1)・スキムミルク(6g)をボールに入れ、なめらかな生地になるまで10分ほどこねます。
    無塩バター(20g)を加え、さらにこねて、なめらかな生地にします。


  1. ⑤ ボールにラップをかぶせて、生地が約3倍に膨らむまで常温の暖かいところに置いて発酵させます。
    (12月初旬にストーブの前に置いて発酵させたら、約2時間かかりました。)
  2. ⑥ 型(2個)にクッキングシートを敷き、生地を4分割して丸めて、2個ずつ入れます。
    型にラップをかぶせて、生地が約3倍に膨らむまで常温の暖かいところに置いて発酵させます。
    (ストーブの前で、約1時間かかりました。)

りんごパン

  1. ⑦ 180度に温めたオーブンに型ごと入れ、25分焼いたら完成です。

このりんごパンは、使用するイーストをドライイーストからパネトーネマザーに変更するだけで、焼き上がりの風味が全く変わります。

パネトーネマザーを使うと、イーストが醸し出す風味の中にりんごやバターの味が溶け込んで、調和のとれた上品ですっきりとした味わいに仕上がります。

ふっくら美味しいパンが焼けます。


レシピの補足説明

今回ご紹介したパンには、生のまま食べるには少し水っぽいりんごを使いましたが、美味しくできました。
このパンのレシピは、余ったりんごの活用法としてもおすすめです。

パネトーネマザーとは

パネトーネマザーとは、イタリア北部のコモ湖周辺に生息する自然酵母を、400年もかけて種継ぎしてつくった伝統あるパン種です。
使いやすいように粉末にしたものが販売されています。

ちなみに、本場イタリアでつくられるクリスマスの伝統的なお菓子に「パネトーネ」というのがありますが、「パネトーネマザー」は、もともとはこのお菓子専用のイーストでした。
今回ご紹介したパンは、どこかパネトーネに風味が似ています。

関連レシピ