
アスパラの肉巻きの超おすすめレシピをご紹介します。
料理研究家の栗原心平さんが考案した「アスパラ1本の豚肉巻き」です。
アスパラガスを切らずにそのまま使ったワイルドな肉巻きで、濃厚でクリーミーなソースがよく合います。
調理時間は10分です。
(一部情報元:テレビ東京「男子ごはん」丸ごと北海道 2017年5月21日放映)
アスパラの肉巻きの作り方

「アスパラ1本の豚肉巻き」のレシピです。
豚バラしゃぶしゃぶ肉 | 150g |
アスパラガス | 8本 |
塩・黒コショウ | 各適量 |
オリーブオイル | 大さじ1/2+適量 |
すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノ※ | 4g |
卵黄 | 1個 |
フレンチマスタード | 小さじ2 |
※粉チーズでも代用できますが、ブロック状のパルミジャーノ・レッジャーノをおろして使う方がずっと美味しいです。
- アスパラは根本を1センチ切り落とし、皮の硬い部分をピーラーでむく。
アスパラの根本の方から豚肉を斜めにずらしながら巻きつけ、塩・黒コショウで下味をつける。 - ソースの材料を混ぜる。
- 熱したフライパンに1を並べ、オリーブオイル(大さじ1/2)を回しかける。
フタをして強めの中火で蒸し焼きにし(途中何度かひっくり返す)、豚肉に焼き色をつける。 - 3を皿に盛り、2とオリーブオイル(適量)をかけ、黒コショウを振ったらできあがり。

豚肉は、アスパラの根本から斜めにずらしながら巻きます。
このお料理の調理のポイントは、蒸し焼きにして火を通すことです。
蒸し焼きにすると、アスパラがみずみずしく美味しく仕上がります。
ちなみにアスパラは、少し太めを使うのがおすすめだそうですが、すごく太い場合は、ほんの一瞬だけ湯がいてから使うと良いそうです。

豚肉の旨味を纏ったジューシーなアスパラが、濃厚でクリーミーなソースと絶妙にマッチして、とても美味しいですよ。