3分で出来るきのこスープのレシピをご紹介します。
料理愛好家の平野レミさんが考案した「キノ子とコウジのおすまし」です。
しいたけと油揚げをだしで煮て、塩麹で味付けしたシンプルな和風スープです。
ちなみにメニュー名の「キノ子」はしいたけを「コウジ」は塩麹を擬人化した呼び名で、レミさんによるとこの2つの食材は、まるでカップルのように相性が良いとのこと。
キノ子とコウジが調和した、優しい味わいのスープが出来ます。
(一部情報元:NHK「キッチン・ド・レミ きょうの料理」20分で晩ごはん 2017年10月30日放映)
キノ子とコウジのおすまし
「キノ子とコウジのおすまし」のレシピです。
生しいたけ | 3〜4枚(50g) |
油揚げ | 1/2枚 |
かつおだし | 2カップ |
塩麹 | 小さじ2 |
柚子の皮 | 少々 |
- しいたけは軸を取り、4ミリ幅に切る。油揚げは短冊切りにする。
- かつおだしとしいたけと油揚げを鍋に入れ、2〜3分煮る。塩こうじで味付けする。
- 2を器に注ぎ、柚子の皮をむいて添えたらできあがり。
塩麹で味付けすると、甘みとコクが加わり、マイルドな味わいのおすましが出来ますよ。