今日の夕食は、山うどづくしでした。
まず、おかずに「山うどと豚しゃぶの酢みそ和え」を作りました。
そしてご飯は「山うどと油揚げのまぜ御飯」。さらに味噌汁にも、山うどを加えてみました。
今日はこのメニューの中から、「山うどと豚しゃぶの酢みそ和え」のレシピをご紹介します。
豚のしゃぶしゃぶに、山うどと酢みそをあわせて、さっぱりといただきました。
山うどと豚しゃぶの酢みそ和え
「山うどと豚しゃぶの酢みそ和え」のレシピです。
山うど | 100g |
しゃぶしゃぶ用豚肉 | 350g |
塩 | 小さじ2 |
酢 | 小さじ1 |
西京味噌 | 大さじ5(75g) |
だし汁 | 小さじ2 |
酢 | 大さじ1と1/2 |
醤油 | 小さじ1/5 |
- 豚肉に塩と酢を加え、よく揉む。10分程置く。
- 山うどは皮をむき、薄くスライスする。水にさっと晒してザルに上げる。キッチンペーパーで水気をしっかりと拭き取る。
- 沸騰させた湯に、豚肉を少しずつ入れて火を通す。火が通ったらすぐに取り出し、ザルにのせて水気を切る。
- 3の上に2をのせて、よく混ぜたAを回しかけたらできあがり。
山うど独特の香りや歯応えが楽しめます。