
フードコーディネーターの広沢京子さんが考案した、「クロックマダム」のレシピをご紹介します。
「クロックマダム」とは、フランス生まれのトーストのこと。
ハムとチーズを挟んだシンプルなトースト「クロックムッシュ」のバリエーションの1つで、目玉焼きをのせるのが特徴です。
半熟の黄身のとろっとした食感と、乳製品のマイルドな味が絶妙にマッチした、味わい深いトーストです。
(一部情報元:TVKテレビ「デイリーキッチン」パンが主役 2017年1月13日放映)
クロックマダムの作り方

「クロックマダム」のレシピです。
食パン(8枚切り) | 4枚 |
ハム | 2枚 |
ホワイトソース | 80g |
グリエールチーズ(※) | 35g |
溶かしバター | 30g分 |
卵 | 2個 |
サラダ油 | 適量 |
※溶けるチーズで代用可。
- 食パンの片面に溶かしバターを塗る。
- 食パン1枚の上にホワイトソース(半量)を塗り、ハム(1枚)とグリエールチーズ(半量)をのせ、食パン1枚をかぶせる。
もう1人分も同じように食パンで挟む。 - 温めたオーブントースターに2を入れ、チーズが溶けて焼き色がつくまで10分ほど加熱する。
- フライパンで半熟の目玉焼きを作り、3にのせたらできあがり。

まずは食パンに溶かしバターを塗り、ハムとチーズとホワイトソースを挟み、オーブントースターで焼きます。
そして半熟の目玉焼きをのせたらできあがりです。

出来立てのアツアツをいただくと、半熟の黄身と溶けたチーズのとろっとした食感がトーストのサクサク感とよく合い、とても美味しいですよ。