料理研究家の田村つぼみさんが考案した、そうめんのレシピをご紹介します。
「カッペリーニ風ごちそうめん」です。
トマト・バジル・オリーブオイルといったイタリア風の食材で作ったそうめんのつけ汁に、オレンジジュースの爽やかな風味を加え、そうめんを和えたお料理です。
調理時間は10分程度です。
(一部情報元:テレビ朝日「グッド!モーニング」そうめんの新しい食べ方 2016年6月14日放映)
カッペリーニ風ごちそうめんの作り方
「カッペリーニ風ごちそうめん」のレシピです。
ミニトマト | 8個 |
バジル | 1枝 |
塩・コショウ | 少々 |
酢 | 適量(※) |
オリーブオイル | 大さじ1 |
オレンジジュース | 大さじ2 |
そうめん | 4束 |
※酢は、好みの量を使ってください。ちなみに私は、大さじ1/2の酢を加え、麺の量を半分(2束)にしました。
- そうめんを茹でる。
- ミニトマトを半分に切ってボールに入れ、フォークで潰しながら、中の果肉を押し出す。
- 1に塩・コショウ・酢・オリーブオイル・ちぎったバジル・オレンジジュースを加えてよく混ぜる。
さらに1を加えて和える。皿に盛ったらできあがり。
調理のポイントは、ミニトマトを潰す際に、中のゼリー状の果肉をしっかり押し出すこと。
ゼリー部分には、旨味成分が多く含まれています。
オレンジジュースが加わることで、酸味と甘みに奥行きが出て、深い味になります。
夏にぴったりの、爽やかなそうめんですよ。
ちなみにトマトに含まれるリコピンには抗酸化作用があり、またオレンジにはビタミンが豊富に含まれているので、日焼けを防ぐ美肌効果が期待できるそうです。