お弁当の簡単おかずレシピをご紹介します。
今日のメニューは、次の3品です。
- 料理研究家の野上優佳子さんの「サバサンド」
- 野上優佳子さんの「春野菜のスパニッシュオムレツ」
- プチトマト&キウイ
TBSテレビ「マツコの知らない世界」で話題になった、前日の夜のおかずで作る簡単パン弁当です。(トマトとキウイは私が足しました。)
このお弁当を作る時は、前日の夕食のメニューを焼きサバにするといいですよ。
焼きサバを少し残しておけば、次の日の朝の「サバサンド」作りは、わずか3分で終わりです。
焼きサバは、パンともよく合います。
また「春野菜のスパニッシュオムレツ」は、野菜をフライパンで炒め、卵でとじたら完成。3分程度で作れます。野菜は何でも合いますよ。
(レシピ情報元:TBSテレビ「マツコの知らない世界」お弁当パン 2017年5月23日放映)
サバサンドの作り方
まず最初にご紹介するのは、「鉄パン!焼きサバサンド」のレシピです。
焼きサバ | 半身 |
レタス | 適量 |
玉ネギ | 適量 |
ミニトマト | 適量 |
レモン汁 | 少々 |
柚子胡椒 | 適量 |
バター | 適量 |
バゲット | 1/4本程度 |
- バゲットを半分に切ってオーブントースターで2分焼き、柚子胡椒を混ぜたバターを塗る。
- 1のバゲットでレタス・レモン汁を絞った焼きサバ・薄切りにした玉ネギ・輪切りにしたミニトマトを挟んだらできあがり。
このサンドイッチの味付けはとてもシンプルです。
焼きサバと柚子胡椒の塩気、そしてレモン汁の酸味だけでいただきます。
あっさりとした味わいのサンドイッチです。
ちなみにこれにマヨネーズを加えると、さらに食べ応えが出ます。
このサンドイッチを試食したタレントのマツコ・デラックスさんは、「これにマヨネーズをかけたらダメなのよね?」「ダメなオカマは、味のはっきりしたものが好きなの。」とコメントしていましたが、私もマツコさんと好みは一緒です。マヨネーズを足すのがおすすめですよ。
スパニッシュオムレツの作り方
次に「春野菜のスパニッシュオムレツ」(左下)のレシピをご紹介します。
まずブロッコリー・アスパラガス・新玉ネギなど(野菜は何でも合います)をフライパンで炒め、塩だけで味付けします。
そして野菜を卵でとじたら完成です。3分程度で作れます。
野菜を炒めるのが面倒な場合は、適当な大きさに切った野菜に塩をしてラップをし、電子レンジで軽くチンして火を通してしまうとラクですよ。
あとは粗熱を取って卵と混ぜ、フライパンで焼くだけです。スクランブルエッグにしても良いと思います。
今日のお弁当は、野上さんの「サバサンド」と「春野菜のスパニッシュオムレツ」に、プチトマトとキウイを添えました。