豆腐の味噌汁の作り方!玉ねぎのシャキシャキ食感が旨いシンプルレシピ。

豆腐と玉ねぎの味噌汁

レシピ動画

豆腐を使った味噌汁のレシピをご紹介します。

豆腐に玉ねぎを組み合わせたシンプルなお味噌汁。
玉ねぎのシャキシャキとした食感をいかしたレシピになっています。

材料

2人分:調理時間10分
豆腐 1/2丁(200g)
玉ねぎ 1/4個(50g)
350ml
和風だしの素 小さじ1
味噌 大さじ1と1/2程度
  • 水と和風だしの素は、好みのだし汁(350ml)で代用可。

作り方

玉ねぎを薄切り

まず、玉ねぎ(1/4個:50g)の皮をむき、縦に薄切りにします。

縦に薄切りで食感を残す

玉ねぎを切る方向は、下の写真を参考にしてください。

玉ねぎを繊維に沿って縦に薄切り
玉ねぎのアタマと根の部分を上下に置き、端から包丁でスライスします。
玉ねぎを繊維に沿って縦に薄切りにすると、加熱調理しても、シャキシャキとした食感が残りやすくなります。

参考:玉ねぎの薄切り


だしを作る

次に、水(350ml)と和風だしの素(小さじ1)を鍋に入れ、火にかけます。

好みのだしでOK

水と和風顆粒だしは、お好みの出汁(350ml)で代用してももちろんOKです。
だしの取り方は、リンク先を参考にしてください。

だしパックかつおだしかつお&昆布だし煮干しだし煮干し&昆布だし


だしに玉ねぎを入れる

沸騰したら、玉ねぎを加えます。


豆腐を切る

続いて、豆腐(1/2丁:200g)を1.5センチ角に切って加えます。

豆腐を手の上で切る

豆腐を鍋に入れる
味噌汁に入れる豆腐は、手の上で切ると、鍋にダイレクトにそっと入れることができるので、豆腐を崩す心配がありません。

参考:豆腐を手の上で切る方法


豆腐を加えるタイミング

豆腐の味噌汁は、豆腐をいつ入れるか迷うかもしれませんが、他の具材(玉ねぎ)を加えた後、味噌を溶き入れる前がおすすめです。
豆腐は、最後に温める程度にさっと火を通します。

なお、絹ごし豆腐と木綿豆腐のどっちを使うかは、お好みです。
絹ごし豆腐を使えば、味も食感も優しい感じに仕上がります。
木綿豆腐を使えば、比較的しっかりとした印象になり、豆腐が崩れにくいというメリットがあります。


アクを取って煮る

再び沸騰したら、アクを取りながら1分ほどさっと煮ます。

玉ねぎの食感を残す

さっと煮ることで、玉ねぎの食感をいかします。
薄切りにした玉ねぎも豆腐も、短時間で火が通ります。


味噌を溶かす

最後に、味噌(大さじ1と1/2程度)を溶かし入れ、ひと煮立ちさせたら完成です。

味噌の量はお好みです。
分量を目安に、お口に合うように微調整してみてください。


豆腐の味噌汁(玉ねぎの味噌汁)

豆腐の柔らかな食感に、玉ねぎのシャキシャキとした食感が加わって、とても美味しくいただけます。

玉ねぎの旨みもいい感じ。
具材が2種類だけのシンプルなお味噌汁ですが、しっかりとした満足感を得られますよ。

おすすめの献立

今回ご紹介したお料理には、たとえば次の献立が良く合います。
シャキシャキ旨い!豆腐と玉ねぎの味噌汁
甘辛で濃厚!えのきの肉巻き
風味抜群!キャベツのナムル
コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

  • 阿久津すみ様(2024年2月07日)

    いつも拝見しております
    本日、昼間に、沸騰したお湯の鍋に、薄切りした大根と、しめじ、にんじんを入れ、アクを取ってから、だしの素を入れました。
    少し、煮てから、味噌を入れました。
    成人した子供に、作りかた、おかしいと、指摘されちゃいました。
    土野菜は水からと、知っておりますが、
    小さく、薄くきれば、良いと思ってました
    やはり、変でしょうかね

    • やまでら くみこ(2024年2月12日)

      私は変な作り方ではないと思います。
      土野菜は水からと一般的に言われますが、小さく薄く切れば均等に火が通りやすくなるので、私も実際にそのように調理することがあります。
      自分自身が納得していて、皆が美味しく食べられれば、それは正解のレシピだと思います。

関連レシピ