ローストポーク丼
このローストポーク丼は、トータルの調理時間が50分ほどかかりますが、男性ウケするコッテリとした食べ応えがあり、とても人気があります。
このお料理に使うローストポークは、フライパンで焼きます。
肉の中心部は余熱で火を通すので、柔らかくジューシーに仕上がります。
ソースは醤油ベースの甘辛味で、砕いたピーナッツの食感がアクセントになっています。
牛カルビ炒め
5分で作れるおつまみのレシピです。
赤ワインやビールとよく合います。
粒マスタードの風味をいかしたさっぱりとした味付けで、ルッコラで包んでいただくのがおすすめです。
にんじんドレシング
アンチョビの旨味をいかした醤油ベースのドレッシングで、濃厚な味わいです。
どんなサラダに合わせやすく、豚しゃぶのタレにしてもぴったりだと思います。
ガーリックチャーハン
2人分にニンニクを3片も使った、パンチの効いた味が魅力のチャーハンです。
豚肉は香ばしくなるまで焼き、しっかり食感を出すのがポイントです。
豚丼
脂がのったバラ肉と少し多めに使ったゴマ油の香りが印象的で、男性ウケしそうなこってりとした豚丼です。
たっぷり使ったニラとニンニクの風味が食欲をそそります。
この豚丼はご飯にひと手間かけるので、炊飯時間も含めて調理時間は45分くらいです。
合いびき肉の親子丼
「ひき肉卵とじ飯」
簡単に作れる親子丼風どんぶりです。
合いびき肉を使っているので、ごく普通の鶏肉を使った親子丼とくらべるとコッテリとした食べ応えがあります。
めかじきスープ飯
メカジキ(カジキマグロ)の簡単レシピです。
暑い季節にぴったりのさっぱりとしたぶっかけご飯で、ほのかなニンニクの風味が食欲をそそります。
食べやすい優しい味付けなので、体調を崩して食欲が無い時などにもおすすめです。メカジキを崩しながらいただくと美味しいです。
アボカドとピータンのサラダ
「カドタン」
ほど良い酸味のある、さっぱりとしたエスニック風サラダです。
ピータンとパクチーの個性的な味を、マイルドなアボカドがまとめてくれています。
飽きの来ない味付けです。
栗原心平さんのスペアリブ
ニンニク・味噌・豆板醤などで作った甘辛のタレにスペアリブを3時間ほど漬け込み、魚焼きグリルで焼き上げます。
味噌のコクが豚肉の旨味をグッと引き立ててくれますよ。
ジャージャー麺
「肉みそ和え麺」
ジャージャー麺の簡単レシピです。
中華麺を茹でる時間も含め、わずか5分で完成します。
すりゴマをたっぷり加えるのでコク味があり、食べ応えがあります。
エスニックうどん
「エスニックうどん」
とろみのついた和風つゆに、ナンプラーや香菜といったエスニックのエッセンスが加わった面白いうどんです。
ピーナッツのカリッとした歯応えと香菜の爽やかな風味がアクセントになっています。
和風が8割でエスニックが2割くらいの味付けなので、変わった料理が苦手な方でも食べやすいと思います。
以上、栗原心平さんの人気レシピ51品でした。どれも簡単で美味しいですよ。