レーズンとクリームチーズ

- レーズン
- ミックスナッツ
- クリームチーズ
- バター
レーズンとミックスナッツは細く刻み、クリームチーズに混ぜました。
マーマレードとクリームチーズ

- マーマレード
- クリームチーズ
- クルミ
- バター
クルミは細かく刻んで使いました。
マーマレード以外のジャムを使っても美味しいですよ。
ビアソーセージとマッシュポテト

- ビアソーセージ
- マッシュポテト
- レタス
- マスタード・バター
マッシュポテトは、ジャガイモ・ミックスベジタブル・フライドオニオンを具材にしました。
マッシュポテトの作り方は、まずジャガイモの皮をむいて一口大に切り、水(少々)を振りかけてラップをし、100gにつき電子レンジ(600w)で2分加熱して潰します。
そしてミックスベジタブル(レンジで30秒〜1分ほどチンして解凍したもの)・フライドオニオン・バター・牛乳・塩・コショウ(各適量)を混ぜたら完成です。
ハニーマスタードチキン

- ハニーマスタードチキン
- スライスチーズ
- レタス
- バター
ハニーマスタードチキンは、タレントの北斗晶さんのレシピで作りました。
鶏胸肉を使って、わずか5分で作れます。
作り方はこちらをご覧ください。
チキンラーメン

チキンラーメンの製造元「日清食品」のおすすめレシピで、チキンラーメンをハンバーガーのパティに見立てた一品です。
チキンラーメンをパティにするなんて意外なレシピですが、日清食品によると、奇をてらったわけではなく本気で美味しいとのこと。
パンに挟んで食べても違和感がなく、お肉が入っていなくても十分満足できる味に仕上がり、辛子マヨネーズがよく合うとおっしゃっていました。
お味の方は賛否両論あるとは思いますが、チキンラーメンは麺自体に鶏の旨味と塩気がしっかり付いているので、そのままハンバーガーやサンドイッチの具材にしてもけっこう存在感があります。
また10秒さっと茹でるだけなので、普通に食べるよりもずっと歯応えがあって新鮮です。
チキンラーメンが好きな方におすすめの、チキンラーメンの思わぬ一面に出会えるレシピですよ。
- チキンラーメン
- レタス
- トマト
- スライスチーズ
- 辛子マヨネーズ・マーガリン
ベーコンエッグとキャベツ

- ベーコンエッグ
- 千切りキャベツ&ニンジン
- マヨネーズ・ケチャップ・バター・マスタード
ベーコンエッグはフライパンで焼きました。