![おせち以外のお正月料理](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2024/10/6R7D44664-560x373.jpg)
![おせち以外のお正月料理](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2019/07/3P9A6374-5-560x380.jpeg)
![おせち以外のお正月料理](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2024/11/6R7D45501-560x373.jpg)
お正月におすすめの、おせち以外のお料理を38品ご紹介します。
どのお料理も、おもてなしにもぴったりのレシピになっていて、美味しくて見た目が豪華なものばかりです。
また、肉料理や魚料理、デザートなど、種類も豊富。
組み合わせてオードブルにするのも良いですよ。
ただのおせちに飽きたら、こういう正月料理も十分ありです。
調理も簡単なので、ぜひお試しください。
肉料理
まず最初は、お正月にぴったりの肉料理を10品ご紹介します。
![お正月料理おせち以外(すき焼き)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2024/11/3P9A5001-560x373.jpg)
牛肉が柔らかい!絶品すき焼き
すき焼きは、年始の寒い季節にぴったりの温かい料理であり、贅沢な一品として喜ばれるため、お正月の特別な雰囲気を演出するのに最適です。
また、鍋を囲んでその場で調理しながら楽しむことで、会話が弾みやすく、和やかな雰囲気を作りやすいメニューと言えます。
![お正月料理おせち以外(唐揚げ)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2022/09/6R7D20009-560x373.jpg)
王道が旨い!唐揚げ
お正月に人を家に招くのなら、鶏の唐揚げを作るのも良いと思います。
鶏の唐揚げは、年齢や性別を問わず万人受けする定番料理なので、お正月のおもてなし料理としても便利です。
![お正月料理おせち以外(角煮)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2024/10/6R7D44664-560x373.jpg)
ほろほろでコク深い!豚の角煮
お正月料理といえば、やっぱり和食。
和食で人気の肉料理といえば、豚の角煮も外せません。
こちらは、豚の塊肉をたっぷり1kg使うレシピになっているので、おもてなしにもぴったり。
甘辛い味付けと肉の旨味が絶妙にマッチした贅沢な一品です。
![お正月料理おせち以外(ビーフシチュー)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2024/11/6R7D45501-560x373.jpg)
本格ほろほろ仕上げ!ビーフシチュー
洋風の肉料理なら、本格的なビーフシチューもおすすめです。
牛肉のほろほろと柔らかい食感と、野菜の旨味たっぷりの濃厚なソースが食欲をそそる、贅沢なひと皿です。
丁寧に作ったビーフシチューは、食卓をぱっと華やかにしてくれます。
![お正月料理おせち以外(肉じゃが)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2017/05/6R7D4713-560x373.jpg)
これが基本!美味しい肉じゃが
肉じゃがも、年配の方から若者まで幅広い世代から愛されるお料理です。
こちらの肉じゃがは牛でも豚でも作れるレシピになっていて、フライパンで簡単に美味しく作れます。
ある程度日持ちするので、あらかじめ作り置きしておくこともできます。
![お正月料理おせち以外(ローストチキン)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2015/12/6R7D7211-2-560x373.jpg)
定番が美味しい!ローストチキン
お正月にローストチキンを食べるのも面白いと思います。
ローストチキンにはクリスマスというイメージもありますが、ハレの日全般にぴったりの、とても豪華な肉料理です。
付け合わせをお正月らしくするだけで、特別感のあるメイン料理の完成です。
![お正月料理おせち以外(パリパリチキンソテー)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2018/12/6R7D8102-0-560x373.jpg)
パリパリ旨い!チキンソテー
ローストチキンだとインパクトが強すぎるという場合は、シンプルなチキンソテーがおすすめです。
塩こしょうのみの味付けですが、皮目がパリパリに焼き上がるので、特別感のある仕上がりになります。
味もとても美味しいです。
![お正月料理おせち以外(しぐれ煮)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2020/10/6R7D09727-560x373.jpg)
至福の甘辛煮!牛肉のしぐれ煮
牛肉を使ったお料理であれば、しぐれ煮はいかがでしょうか。
しぐれ煮とは、しょうがの入った佃煮のこと。
生姜の風味をプラスして、醤油や砂糖で甘辛く煮付けたお料理です。
安い牛切り落としでも美味しく作れます。
![お正月料理おせち以外(ムサカ)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2019/07/3P9A1690-2-560x422.jpeg)
ギリシャの国民食!ムサカ
お正月といえば和風のお料理が定番ですが、少し思い切って、海外の料理を作るのも面白いです。
こちらは、ギリシャの超定番料理「ムサカ」です。
ムサカは、じゃがいも・なす・ミートソース・ホワイトソースを層状に重ね、オーブンで焼き上げたとても豪華なお料理。
作り置きしたものを温めてから出すこともできるので、手のかかる料理とはいえ、当日はとてもラクです。
![お正月料理おせち以外(シシカバブ)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2019/07/IMG_5888-3-560x373.jpeg)
シシカバブ(シシケバブ)
こちらは、中東地域で人気のシシカバブです。
シシカバブといえば、香辛料をたっぷり使うお料理というイメージがありますが、クミンとチリさえあれば作れます。
金属製の大きめの串を買っておけば、グリルで手軽に焼けます。
串ごとドンと出せば、かなり特別感があると思います。
魚料理
続いて、お正月にぴったりの魚料理を9品ご紹介します。
![お正月おもてなし料理おせち以外(たこ酢の物)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2024/10/6R7D44775-560x373.jpg)
さっぱり箸休め!たこの酢の物
お正月らしい、彩りが美しい箸休めの超定番です。
酢のさわやかな酸味と、たこの程よい弾力、きゅうりの清涼感、そしてわかめのシャキシャキとした食感が絶妙にマッチする特別感のある一皿です。
![お正月おもてなし料理おせち以外(サーモンマリネ)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2018/01/6R7D7916-560x373.jpg)
手軽に本格!サーモンマリネ
こちらは、お正月のおもてなしにぴったりな定番の前菜です。
レモンの風味を生かしたシンプルな味付けで、サーモンの旨みが際立ち、上品な美味しさに仕上がります。
ディルを加えると爽やかな香りがプラスされ、見た目も華やかに。
ハレの日にふさわしい一品です。
![お正月食べ物おせち以外(ぶりの照り焼き)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2021/02/2V4A2646-560x373.jpg)
ふっくら簡単!ぶりの照り焼き
縁起の良い魚として親しまれるぶりの照り焼きも、お正月のおもてなしメニューとしておすすめです。
甘辛いタレが香ばしく絡み、上品で華やかな一品は、特別な日の食卓にぴったりです。
![お正月おもてなし料理おせち以外(サーモンとクリームチーズのカナッペ)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC03771_thumb-560x373.jpeg)
サーモンとクリームチーズで!簡単カナッペ
サーモンとクリームチーズをクラッカーにのせたカナッペは、洋食のおもてなしに最適です。
具材は、生ハムやアボカド、いくら、オイルサーディン、カマンベールチーズ、エビ、トマトなど、お好みでアレンジが自在。
見た目にも彩り豊かで食卓を明るく演出します。
![お正月おもてなし料理おせち以外(エビチリ)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2024/06/3P9A2695-560x373.jpg)
濃厚ソースで!定番のエビチリ
プリプリのエビと濃厚なソースが絡み合うエビチリは、華やかな食卓を演出します。
中華の定番メニューで、お正月料理に新鮮さをプラスする一品です。
![お正月おもてなし料理おせち以外(アジ南蛮漬け)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2024/07/3P9A5715-00-560x373.jpg)
さっぱりコク旨!アジの南蛮漬け
アジの南蛮漬けは、お正月のおもてなしにぴったりの箸休めです。
赤と白の彩りが華やかで、お正月らしい雰囲気を演出しながら、さっぱりとした味わいで料理全体を引き立てます。
![お正月おもてなし料理おせち以外(ちゃんちゃん焼き)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2016/11/6R7D6759-560x373.jpg)
人気の味噌バター!鮭のちゃんちゃん焼き
大人数で楽しむ魚料理なら「鮭のちゃんちゃん焼き」がおすすめです。
野菜の上に鮭をのせ、味噌とバターの香り豊かなソースで焼き上げる豪快な一品。
ホットプレートでも調理できるので、お正月の集まりにもぴったり。
彩り豊かな見た目と焼きたての香りで、楽しい食卓を演出します。
![お正月おもてなし料理おせち以外(うなぎの蒲焼き)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2017/06/3P9A9894-560x373.jpg)
レンジで美味しく!うなぎの温め方
うなぎと言えば夏のイメージが強いですが、実は冬こそが一番美味しい季節。
脂がのった旬のうなぎは、贅沢なお正月にふさわしいご馳走です。
リンク先では、うなぎの蒲焼きをふっくら美味しく温め直す方法を詳しく解説しています。
![お正月おもてなし料理おせち以外(いわしつみれ汁)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2013/02/DSC05728-560x373.jpeg)
ふわふわ旨い!いわしつみれ
お正月の汁物といえばお雑煮が定番ですが、今年はあえてお餅を使わず「つみれ汁」でおもてなししてみませんか。
いわしのつみれは意外と簡単に手作りでき、フードプロセッサーがなくても包丁一本で作れます。
旨味たっぷりのつみれに、醤油ベースのさっぱりとしたおつゆがよく染みて、心も体も温まる一品です。
卵・豆腐・野菜・鍋料理
ここからは、お正月にぴったりの卵や豆腐や野菜料理のレシピを10品ご紹介します。
![お正月食べ物おせち以外(茶碗蒸し)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2024/11/6R7D45460-560x373.jpg)
ふんわりなめらか!茶碗蒸し
卵を使ったおもてなし料理の超定番です。
卵のふんわりなめらかな口当たりと、出汁のやさしい風味が魅力の一品です。
鶏肉やエビ、かまぼこなど、さまざまな具材が入っているので、一口ごとに異なる味わいを楽しめます。
![お正月食べ物おせち以外(揚出し豆腐)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2024/10/3P9A3059-560x373.jpg)
旨味がジュワッと!揚げ出し豆腐
豆腐の表面をカラッと揚げ、甘辛いつゆをたっぷりとかけていただく、和食の定番メニューです。
揚げたての香ばしさと、ふっくらとジューシーな食感が絶妙で、シンプルながらも食べごたえがある一品です。
豆腐のほかに野菜も一緒に素揚げにすれば、見た目も彩り豊かになり、お正月らしく華やかになります。
![お正月食べ物おせち以外(マカロニサラダ)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2023/11/6R7D33288-2-560x373.jpg)
風味抜群!マカロニサラダ
お正月料理にもう一品加えたいときにおすすめなのが、きゅうり、人参、玉ねぎ、ハム、卵を使ったマカロニサラダです。
鮮やかな見た目と優しい味わいで、おせち料理や豪華なおかずとも相性抜群。
冷たくさっぱりとした食感が箸休めにもぴったりで、子どもから大人まで幅広い世代に喜ばれる一品です。
![お正月食べ物おせち以外(ふろふき大根)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2021/02/2V4A5783_9-560x373.jpg)
滋味深い!ふろふき大根
大根の上品な甘みが堪能できる、ふろふき大根のレシピです。
大きめに切った大根を柔らかく煮て、出汁の味をしっかりとしみさせて作ります。
ご馳走感がありますし、年配の方々には特に喜ばれると思います。
![お正月食べ物おせち以外(キャロットラペ)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2016/04/3P9A5112-560x370.jpg)
無限の美味しさ!シンプルで旨いキャロットラペ
お正月のおもてなしに、フレンチの定番「キャロットラペ」はいかがですか。
鮮やかなオレンジ色が食卓を華やかに彩り、和洋どちらの料理にも合わせやすい万能な副菜です。
![お正月食べ物おせち以外(大根もち)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2016/01/6R7D45190-560x373.jpg)
カリッともっちり!大根餅
千切りにした大根に片栗粉と小麦粉を混ぜ合わせ、大根もちにするのもおすすめです。
一見地味なお料理ですが、これがかなりの美味しさです。
おやつ感覚で食べられますし、お酒のおつまみとしてもよく合います。
![お正月食べ物おせち以外(菜の花からし和え)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2021/01/2V4A6295-560x373.jpg)
菜の花の辛子和え
お正月の時期には、菜の花が旬を迎えます。
菜の花の和え物を添えて、春らしさを演出するのも素敵です。
![お正月食べ物おせち以外(せりサラダ)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2022/01/6R7D7559-3-560x387.jpg)
セリと豆腐のサラダ
お正月はセリも美味しい時期です。
こちらは、セリに絹豆腐をあわせたシンプルな一品。
生セリのシャキシャキとした食感に、絹豆腐の柔らかい舌触りがとても良く合います。
このようなシンプルなサラダを作るのなら、通年で出回る野菜を使うのではなく、セリのような季節の野菜をメインにするのがおすすめです。
![お正月料理おせち以外(白菜ミルフィーユ鍋)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2013/02/6R7D0390-560x373.jpg)
白菜と豚肉を重ねて旨い!ミルフィーユ鍋
お正月のおもてなしには、みんなで楽しめる鍋料理もおすすめです。
冬が旬の白菜は、この時期甘みが増して格別の美味しさ。
たっぷりの白菜と豚肉を重ねて作る「白菜ミルフィーユ鍋」は、見た目も華やかでおもてなしに最適です。
![お正月食べ物おせち以外(きりたんぽ鍋)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2023/12/2V4A0351-560x373.jpg)
ほっこり旨い!定番のきりたんぽ鍋
お正月の食卓に秋田県の郷土料理「きりたんぽ鍋」はいかがでしょうか。
香ばしいきりたんぽが醤油ベースのスープに溶け込み、深い味わいで心も体も温まります。
鶏肉、長ねぎ、ごぼう、せりなどの具材と煮込むことで、素材の旨味が一体となり絶品の味わいに。
手軽に作れる鍋料理なので、大人数で囲むおもてなしにも最適です。
餅・ご飯の料理
お餅のアレンジ料理やお寿司も、お正月のおもてなしにおすすめです。
![お正月料理おせち以外(餅ピザ)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2018/01/6R7D9138-560x373.jpg)
カリッととろ旨!餅ピザ
小麦粉を使ったピザでは出せない独特の食感で、とろっと溶けたチーズとこんがり焼けたベーコンとともに、とても美味しくいただけます。
フライパン1つで簡単に作れます。
![ちらし寿司のレシピ・作り方。ハレの日に食べたい!](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2017/05/6R7D08301-7-560x373.jpg)
ハレの日に食べたい!ちらし寿司
お正月らしい特別感があるご飯ものといえば、ちらし寿司は外せません。
こちらは、人気の具材を使った、定番の五目ちらしのレシピ。
各素材の風味をいかしつつ、味も見た目も華やかに仕上げます。
![お正月料理おせち以外(巻き寿司)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2009/11/6R7D04184_1-560x373.jpg)
これが定番!太巻き寿司の作り方
こちらは、昔ながらのおもてなしの定番、太巻き寿司です。
お寿司とは言え、お刺身などの生ものは一切使っていないので、朝のうちにお皿に盛り付けておけば、あとは何もすることがありません。
そのうえ、取り分けやすくて食べやすいです。
デザート
最後に、お正月におすすめのスイーツのレシピを8品ご紹介します。
![お正月料理おせち以外(グラスショートケーキ)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2018/12/3P9A1776-3-560x404.jpeg)
簡単おしゃれ!苺グラスケーキ
お正月のおもてなしに、華やかで簡単なグラスショートケーキはいかがでしょうか。
一口サイズのカステラをスポンジ代わりに、生クリームといちごを重ねるだけで完成。
美しい見た目と手軽さが魅力で、特別な日のデザートにぴったりです。
![お正月料理おせち以外(牛乳おしるこ)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2016/12/6R7D9374-560x373.jpg)
お汁粉レシピ!こしあんでもつぶあんでも
甘さ控えめの上品な味わいのお汁粉は、お正月の華やかな料理の締めくくりにぴったりです。
焼いたお餅を加えれば香ばしさが広がり、ゲストも思わず笑顔に。
さらに、栗や金時豆を添えると華やかさが増し、特別感がアップします。
手軽に作れるうえ、どこか懐かしい味わいは老若男女問わず喜ばれる一品です。
![お正月食べ物おせち以外(りんごコンポート)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2018/01/3P9A0671-560x388.jpg)
爽やかに風味よく!りんごのコンポート
お正月に洋食でおもてなしをするのなら、デザートに爽やかな甘みのリンゴのコンポートはいかがでしょう。
レモンを加えて煮込むだけで簡単に作れるうえ、上品な味わいが食後にぴったり。
アイスクリームやヨーグルトに添えれば見た目も華やかで、特別感のある一皿が完成します。
![お正月料理おせち以外(白玉団子)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2022/03/6R7D8630-560x373.jpg)
定番がいちばん!白玉団子
白玉粉で作るお団子は手軽さが魅力で、きな粉や黒蜜、あんこを添えると見た目も華やか。
抹茶を混ぜて彩りを加えたり、フルーツと合わせるアレンジも楽しめます。
幅広い年齢層に喜ばれる白玉団子は、新年の特別な時間を華やかに彩る一品です。
![お正月食べ物おせち以外(牛乳プリン)](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2022/03/6R7D1730-3-560x391.jpg)
濃厚ならこのレシピ!牛乳プリン
当サイトで大人気のスイーツ、牛乳プリンのレシピです。
卵黄を加えることで濃厚で贅沢な味わいに仕上がり、お正月のおもてなしにぴったりの一品です。
![クセがなくてメチャ旨!甘酒プリンのレシピ。蜂蜜とレモンが味の決め手。](https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2018/04/6R7D0246-560x387.jpg)
クセがなくてメチャ旨!甘酒プリン
もうひとつのおすすめプリンレシピをご紹介します。
フルフルとした食感と優しい甘みが魅力の「甘酒プリン」です。
甘酒と牛乳をベースにしたなめらかなプリンに、はちみつとレモンのソースをかければ相性抜群。
甘酸っぱいソースが甘酒の自然な甘みを引き立てるだけでなく、米麹特有のクセもやわらげます。
お正月のおもてなしにふさわしい、上品でヘルシーなデザートとしても楽しめる一品です。
以上、お正月にぴったりのお料理についてお伝えしました。
どのお料理も調理が簡単で、とても美味しく作れます。
見た目もきれいなので、おもてなし料理としてもサマになりますよ。