トルコヨーグルトを徹底解説!特徴や作り方

トルコヨーグルト
レシピ動画
トルコヨーグルトの作り方!

トルコヨーグルトの作り方や活用レシピなどを、現地トルコから詳しくお伝えします。

トルコでは、ヨーグルトは日々の生活に欠かせない定番の食材です。
ほとんど毎日と言っていいほど料理に使われている、消費量がとても多い食品の1つです。
一般的なトルコヨーグルトは、日本のヨーグルトよりも水気が少なく、味わいはこってり濃厚なのが特徴です。

トルコでのヨーグルトの使われ方は幅広く、調理段階で加えたり、できあがった料理にかけたりなど様々です。

トルコヨーグルトのドリンク
中でも一番シンプルなのは、ヨーグルトと塩だけで作る「アイラン」というヨーグルトドリンクです。
アイランは、トルコの国民的飲み物とも言えるほど、多くの人に親しまれています。
トルコ人は、このアイランを冷蔵庫に大量ストックしておいて、水の代わりにガブガブ飲むそうです。
トルコヨーグルトのソース
また、ヨーグルトは、トルコの人気メニュー「ケバブ」をはじめとした肉料理のソースとして添えられることも多いです。
他には、サラダやスープにもよく使われます。


トルコヨーグルトの特徴

トルコヨーグルトの特徴

トルコでは、スーパーに並んでいるヨーグルトも大容量です。
日本では400グラムくらいの商品が売れ筋ですが、トルコではキロ単位で売られています。

日本では、ほとんどのヨーグルトが牛乳をもとに作られますが、トルコでは、原料からして様々です。
牛・羊・山羊・水牛の4種類。
中でも、水牛のミルクから作られるヨーグルトは希少で、最もコクがあって美味しいと言われているそうです。

ただ、イスタンブールなどの都市部で出回っているヨーグルトはほとんどが牛乳から作られており、地方に出向かないと食べられないマイナーなヨーグルトも多いとのこと。
地域によるヨーグルトの違いが今でもかなり残っているようです。


トルコヨーグルト

日本のヨーグルトとトルコのヨーグルトは、原乳にもかなり違いがありますが、それだけでなく、水分量も異なります。

トルコヨーグルトは水切りされているのが一般的

ごく普通のトルコのヨーグルトは、日本のヨーグルトほど水っぽくありません。
日本のヨーグルトに似た水気の多いヨーグルトも売られていますが、上の写真のように、しっかり水切りされているものの方が一般的です。

乳脂肪分がたっぷりと含まれていて、味わいはこってり濃厚。
舌触りは、まるでクリームのようになめらかです。

日本のヨーグルトをプレーンのままで食べる方は少数派だと思いますが、トルコヨーグルトだったら、何も加えずプレーンのまま食べてもすごく美味しいです。

水気をあまり含まないこの一般的なヨーグルトは、トルコでは「スズメヨーグルト(SÜZME YOĞURT)」と呼ばれています。
スズメヨーグルトの作り方は、後ほどご紹介します。



トルコヨーグルトのスープ

日本のトルコ料理店は自家製ヨーグルトを使用

ところで、私が知りうる限りでは、日本のトルコ料理店では、多くのお店でヨーグルトを手作りしています。
お店の方に聞くと、日本のヨーグルトの味が物足りないからだそうです。
もしかしたら、トルコのヨーグルトを種菌にして作っているのかもしれません。

自家製ヨーグルトにこだわるお店のトルコ料理は、やはり本格的で美味しいです。

また、日本のトルコ大使館でも、自家製ヨーグルトを使っているとのこと。
こちらは、トルコのヨーグルト菌をもとに、手作りしているそうです。

トルコヨーグルトはギリシャヨーグルトに似ている

トルコヨーグルトは、ギリシャヨーグルトとよく似ています。

ギリシャヨーグルト
ギリシャはトルコの隣国。
ギリシャでも、しっかり水切りしたヨーグルトが一般的です。

ギリシャヨーグルトだったら、日本のスーパーでも販売されています。
リンク先では、メーカーごとのギリシャヨーグルトの味の違いも解説していますので、合わせて参考にしてください。

トルコヨーグルトの作り方

ヨーグルトの水気を切る
水気を切ったヨーグルトをボールに移す

トルコのヨーグルトを日本で見かけることはあまりありませんが、日本のヨーグルトを水切りすると、トルコ風のヨーグルトが簡単に作れます。
作り方は、冒頭の動画も参考にしてください。

材料

調理時間30分〜1晩
プレーンヨーグルト 1パック(適量)

作り方

  1. ボールの上にザルをのせ、その上にキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトを広げます。
  2. ラップをかぶせ、冷蔵庫に入れます。
    ヨーグルトが好みの固さになるまで、30分〜1晩ほど置きます。
  3. ヨーグルトをキッチンペーパーで包み、キッチンペーパーの表面を手で軽くおさえるようにして、水気を取り除きます。
  4. キッチンペーパーをまな板の上に広げ、ヘラを使って軽くこそげ取るようにして、ヨーグルトをボールに移します。
    その際には、キッチンペーパーをヨーグルトが乗っているぎりぎりのところで下に折りたたみ、キッチンペーパーの角をまな板の角に合わせると、ヨーグルトを簡単にボールに移すことができます。(動画参照)

冷蔵庫で置く時間はお好みです。
30分ほど置くだけでも、普通のヨーグルトとは違ったなめらかな食感が楽しめます。

ゆっくり1晩ほど置くと、本場トルコで食べられているごく一般的なヨーグルト「スズメヨーグルト」に近い固めの食感と濃厚な味に仕上がります。

トルコヨーグルトの冷凍保存

トルコヨーグルトの保存

ところで、このように手作りしたトルコ風ヨーグルト(本物のトルコヨーグルトも同じ)は、ごく普通の日本のヨーグルトと同じく、冷蔵したうえで、なるべく早め(2〜3日中)に食べ切ってください。
たくさん残って食べ切れない場合は、塩を少量加えると、少し日持ちしやすくなります。

また、保存袋に入れ、冷凍するのもおすすめです。(上の写真)
冷凍した場合の日持ちは1ヶ月ほどです。

ただし、冷凍する際には、トルコヨーグルト100gにつき、砂糖小さじ2を混ぜてください。
砂糖の代わりに、少し多めのジャムを混ぜても良いです。
砂糖などを混ぜて冷凍すると、解凍した時に水分が分離しにくくなります。
詳しくは「ヨーグルトの冷凍保存」をご覧ください。

もし解凍せずに凍ったままで食べるのなら、砂糖を加えなくてもOKです。
お好みで甘みを少し補うと、美味しいフローズンヨーグルトができますよ。


トルコヨーグルトの料理レシピ

最後に、トルコヨーグルトを使ったおすすめ料理をご紹介します。

トルコヨーグルトのソース

万能ヨーグルトソースの作り方

こちらは、トルコの食卓に欠かせないヨーグルトソースのレシピです。

肉・魚・野菜などどんな食材とも合わせやすいですけど、特に、スパイシーで脂っこい肉料理との相性がいいです。
お肉がさっぱりと美味しく食べられます。

ドネルケバブ
たとえば、日本でも人気がある「ドネルケバブ」のソースにすると良く合いますし、「キョフテ」というトルコ風ハンバーグに添えても美味しいです。

1分
無糖ヨーグルトおろしにんにくレモン汁・こしょうなど
トルコヨーグルトのアイラン

アイラン!トルコのヨーグルトドリンク

こちらは、トルコヨーグルトを使った国民的飲み物、「アイラン」です。
作り方はとても簡単で、トルコヨーグルトに塩を加えて混ぜるだけです。

ちなみにトルコでは、日本と同じかそれ以上に、ヨーグルトが健康的な食材だと考えられています。
風邪を引いた時や食欲が無い時にも、こうしたドリンクなどにして積極的に摂られています。

1分
ヨーグルト
トルコヨーグルトのジャジュク

ジャジュク(ザジキ)

こちらは、ヨーグルトときゅうりを使ったディップソースのレシピです。
トルコでは、パンや肉やフライに付けて食べるのが定番ですが、ラクという甘口の伝統酒のおつまみとしても人気があります。
また、水を少し加えて、スープとして飲むこともあります。

10分
きゅうりプレーンヨーグルトおろしにんにくオリーブオイルレモン汁クミンパウダーディルみじん切り

シシカバブ(シシケバブ)

シシカバブ(シシケバブ)

トルコの人気料理「シシカバブ」の味付けにも、ヨーグルトが使われることがあります。
ヨーグルトを使うと、肉の食感が柔らかく仕上がります。

作り方はとても簡単です。
調味料入りのヨーグルトに羊肉(もしくは牛肉)を一晩漬け込み、グリルで焼くだけ。
スパイスの量は控えめなので、とても食べやすいです。

15分
ラムかたまり肉プレーンヨーグルトすりおろし玉ねぎおろしにんにくトマトケチャップクミンパウダーチリペッパーこしょうオリーブオイル

イスケンデルケバブ

イスケンデルケバブ

同じケバブの仲間でも、「イスケンデル・ケバブ」は、水切りしたヨーグルトをソースとして使います。

イスケンデル・ケバブとは、焼いた肉にパンをのせ、ヨーグルトソースとトマトソースをかけていただくお料理のこと。
ヨーグルトの爽やかな酸味で、お肉の旨味がぐっと引き立ちます。


ファラフェル

ひよこ豆のコロッケ!ファラフェル

ファラフェルは、トルコだけでなく、中東地域全般で食べられている、主にひよこ豆で作られるコロッケです。

日本のじゃがいものコロッケとくらべると、ややしっかりとした歯応えがあり、ほんのりスパイシー。
このコロッケにも、ヨーグルトのソースが添えられることがよくあります。

10分
水で戻したひよこ豆 茹でたひよこ豆 玉ねぎにんにくパクチークミンパウダーチリパウダー片栗粉オリーブオイル

マントウ

マントウ

トルコ風のラビオリ、「マントウ」にも、ヨーグルトソースが添えられることが多いです。

他にも、野菜のトマト煮や野菜の揚げ物など、ヨーグルトソースと合わせるお料理はたくさんあります。
バリエーションが多すぎて、ここでは紹介しきれないほど。

一度トルコを旅すると、トルコの食生活にヨーグルトが欠かせないものであることを実感できます。


トルコヨーグルトの食べ方

ちなみに、トルコでも、日本と同じように、ジャムやはちみつやナッツなどをヨーグルトにトッピングして食べることもあります。

ただ、この食べ方は、トルコではあまりポピュラーではありません。
ホテルの朝食のバイキングなどで時折目にする程度です。


以上、トルコヨーグルトの作り方と食べ方についてお伝えしました。

ヨーグルトはトルコ料理に必要不可欠な食材です。
旨みたっぷりの肉料理からトロッとした野菜の煮込み料理まで、様々な料理と好相性。
日本では馴染みのない食べ方も中にはありますが、試してみると意外なほどよく合いますよ。

ところで当サイトでは、現地トルコでの経験をもとに、トルコ料理やトルコの観光スポットについて、別記事で詳しく解説しています。
次の記事もあわせてぜひご覧ください。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ